角膜中央部が薄くなり、円錐状に突出する進行性の病気です。
10代~20代に発症することが多く、多くは30歳代で進行が停止することが一般的です。
しかし、中には進行が急激であったり、40代・50代で進行する場合もあります。

円錐角膜の治療

治療

発症初期はメガネやソフトコンタクトレンズで矯正ができます。
しかし、進行すると角膜の形状が変形するため、眼鏡では矯正が難しい不正乱視が生じます。
そのため、ハードコンタクトレンズでの矯正が必要になります。
さらに進行すると、ハードコンタクトレンズでの矯正ができなくなったり、
装用が困難になります。
その場合、角膜移植が必要になります。
近年は、角膜クロスリンキングという治療が登場し、若年の進行する症例などに行われています。